口腔外科
口腔外科(こうくうげか)とは?
口の中やその周囲の疾患を対象とする診療科です。
舌や唇などの腫瘍、顎関節、親知らずなどは口腔外科の担当です。
お薬で治療を行ったり、場合によっては手術を行うこともあります。
対応している口腔外科処置
・親知らず、埋伏歯の抜歯
・舌や唇や歯茎のできもの、嚢胞などの摘出と切除
・上顎洞内の異物除去
・歯の移植・再植
・インプラントの除去
・歯の破折
・唇を切ったなどの外傷
注意事項
下記対象者に関しては当日に抜歯できるとは限りません。
抜歯相談からになる場合もあります。
【対象者】
糖尿病・高血圧・骨吸収抑制薬投与中・
感染性心内内膜炎のハイリスクの方・
免疫抑制剤投与中・血液凝固阻止剤投与中
舌下免疫療法をされている方(シダキュア・ミティキュア)
*その他、既往歴のある方は必ずお薬手帳を持参下さいますようお願い致します。
口腔外科 担当:畠山 一朗
略歴 | 埼玉県立川越高校(水泳部主将) 卒業 |
---|---|
資格 | 歯学博士 日本口腔外科学会担当医 |
専門 | 口腔外科 |
所属学会 | 日本口腔外科学会 |
口腔外科 担当 院長:大橋 豪
略歴 | 米国ニューヨーク州にて幼少期を過ごす |
---|---|
資格 | 日本口腔外科学会担当医 |
専門分野 | 口腔外科 |
所属学会 | 日本口腔外科学会 |
連携医院のご紹介について
口腔癌が疑われる場合、全身状態が悪い場合、全身麻酔が必要な外科処置等、当院で治療しかねる場合は当院と連携している東京医科歯科大学歯学部附属病院、みなと赤十字病院等と連携して適切に対処させていただきます。